こんばんは!
ぽんまりです♪
3週間待ってiPad Pro12.9インチが到着しました✨✨
背面に公式無料の名入れをしてもらったので
通常より少し時間がかかったかもしれないです。
付属で購入したのは
Boyataのタブレットスタンド
私の好きなYoutuberの平岡雄太さんのオススメで
ガッチガチの固さの骨組みなので、細かく好きな角度でピタッと止まってくれて
筆圧や腕を乗せても動じません。
あとはペーパーライクフィルムも。
ペーパーライクフィルムとは、タブレットにタブレット用ペンで記入する際
紙に書いているような質感になるフィルムのことです。
そしてノートを書くのに無くてはならない
Apple Pencil第2世代です。
さっそく開封&設定していきました。
いい感じです!!
新しいもののもたらすワクワクは止められませんね😍
さっそくiPad用のGoodNote5という買い切りのノートアプリを購入します。
(お値段は¥980)
噂にはきいていたけれどかなりいいです!!
これでもう一生紙のノートは要らないかな☺️
描き心地もまったく遅れなく、鉛筆で書いているようなスムーズさです。
そして紙ノートでは出来ない良さは、
書いた部分を好きに切り取ってコピー&ペーストできることです!!これ最高です!
書き始めたけどこの隣にもう少し書きたかったのにスペースなくなった😱
てことよくありませんか?
そんな時は書いた部分を切り取って次ページに貼り付け✨
めちゃくちゃ気持ちいいですね。
痒い所に手が届く感じがすばらしいです。
Apple Pencilも素晴らしくて、
ペンをダブルタップすればペンと消しゴムが入れ替わるので、
紙のノートで消しゴムをさがして握り替えるよりも格段に早いです。
そのおかげでYouTubeで動画を流しながらスムーズにメモが取れます。
🙏
Apple様ありがとう。
この購入を必ず自己投資に変えて、
お金のなる木を生み出したいと思います。
さっそく動画を2本見てお金の勉強のメモを取りました。
お金の勉強は本も読んでいますが、
最近はもっぱら両学長のリベラルアーツ大学のYouTubeで学んでいます。
両学長の話は明るくてわかりやすくて無駄がなくて
必要な情報が盛り沢山で最高です。
副業をはじめようと思ってるみなさんも
お金の勉強も同時に始めることをオススメします✨
一緒にお金に困らなくてよい人生を目指して始めていきましょう☺️♪